@taromatsumura
松村太郎のノート。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。ブログは tarosite.net / Twitter @taromatsumura
【#アップルノート | 編集後記】 はやくApple Parkにいってみたいですね
2017年1月創刊の #アップルノート 。 http://go.tarosite.net/applenotemag 早いもので、2ヶ月が経過しました。皆さんのご愛読、ありがとうございます。引き続きのご購読…
【#アップルノート | フォト】 Apple Campus から Apple Park へ
Appleは、2017年4月から、「宇宙船」(Spaceship)などと言われていた建設中の新社屋へ、現在の本社から12000人規模の引越を行うことを発表しました。 同時に、新しい施設…
5
300
【#アップルノート レビュー】BeatsXで、今すぐにでも作り直して実装して欲しい1つ機能
AppleはBeatsブランドのワイヤレスヘッドフォン、BeatsXを2017年2月10日から発売しました。 Apple - BeatsX BeatsXは、Flex-Formケーブルと呼ばれるネックストラップ型の…
6
300
【#アップルノート】Touch Barで一番カッコイイと思った瞬間
今週は東京に出張します。2月16日は1日、東京・紀尾井町にあるヤフーのコワーキングスペースLODGEで仕事をしようと思っています。もしお近くをお通りの方は、ぜひお声がけ…
5
300
【#アップルノート】特許申請済み、Apple Store の紙製になったストアバッグの秘密とその背景
Appleの直営小売店であるApple Storeは、2016年から「Apple Store」という表記をやめています。例えば銀座であれば、「Apple 銀座」といった具合に、「Store」を取り除き、…
8
300