@taromatsumura
米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。
Appleは2022年6月24日、新型となる13インチMacBook Proを発売します。シルバーとスペースグレーの2色展開で、価格はベースとなるM2 8コアCPU・10コアGPU・メモリ8GBのモデ…
AppleはWWDC22で、M2チップを発表し、MacBook Airと13インチMacBook Proを刷新しました。特にMacBook Airは筐体も新しいデザインとなり、チップだけでなくマシンそのものが…
Appleは2022年6月6日に初日を迎えたWWDC2022の基調講演で、最新のApple SiliconとなるM2を発表し、最も人気のあるノートパソコン「MacBook Air」を刷新しました。プレス向…
いよいよ2022年6月6日から開催されるAppleの開発者イベント、WWDC22。直前のレポートをビデオでお届けしています。記事では、参加グッズなども含めて、ご…
(本文は間も無くアップされます)
(本文は間もなくアップされます)