松村太郎
ジャーナリスト / iU 情報経営イノベーション専門職大学 専任教員。
メンバーシップ #マツムラボ はじめました。ニュースへのコメントやディスカッションを通じて、テック・カルチャー・ビジネスの情報をアップデートし、未来のイノベーションに備えていきましょう。
記事一覧
【 #アップルノート 11月号 】 Appleの2018年第4四半期決算と、テック株総崩れ、時価総額トップ陥落の11月、今後の展望について
11月をふりかえってみると、Appleをはじめとするテクノロジー株が2018年の上昇分を帳消しにする下落となりました。230ドルを超えていたAppleの株価は、170ドル近辺まで落ち込み、米国企業でトップの時価総額を、一時Microsoftに明け渡す場面もみられました。 そのきっかけとなったのが、11月1日のApple 2018年第4四半期決算ということになります。 ちなみに株価が下がって困るのは直近ではApple株を持っている人だけで、私を含むユーザーが今すぐなんらかの
【 #アップルノート 11月号 】 ニューヨークのiPad/Macイベントで起きた、Appleにおけるコンピュータの定義の変動とは?
10月30日、ちょうど先月末にニューヨークに出張し、Appleがブルックリンで開催したスペシャルイベントを取材しました。ここではiPad ProとMacBook Air、Mac miniが刷新され、サイレントアップデートでグラフィックスを強化したMacBook Pro 15インチが選択可能になりました。 今回のイベントは6年ぶりの開催とあって、ニューヨークで待ち構えていたAppleニューヨークのスタッフの熱気に圧倒されました。またオペラハウスも美しい場所で、かつて銀行だった
【 #アップルノート 11月号 】 Adobe MAXにPhil Schiller氏が登壇、4年目となるCreate on Mobileシークレットイベントレポート
Adobeは毎年春にデジタルマーケティングのイベントAdobe SUMMIT、秋にデジタルクリエイティブのイベントAdobe MAXを開催します。私はここ数年、そのいずれも取材させて頂いていますが、それゆえにAdobeがAI分野で何をしようとしているのかが、非常に良く分かります。 AdobeのAIは「Adobe Sensei」と呼ばれています。しかしこれらは細かい機械学習処理の集合体のようなイメージで、中には人の行動や体験のデータに長けたアルゴリズムもあれば、クリエイターを