マガジンのカバー画像

#アップルノート

米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノ…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#アプリ

【#アップルノート コラム】 街の薬局がDX化で実現した「患者と地域の健康」と未来

【#アップルノート コラム】 街の薬局がDX化で実現した「患者と地域の健康」と未来

筆者は日本だけでなく、海外でも医療機関にお世話になった経験を持っており、日本の医療制度、医療へのアクセスのしやすさは、いかなる形であれ、大切にしたい「生きるためのインフラだ」と感じています。

しかし少子高齢化社会を迎え、医療費、子どもの医療のかかりにくさ、そしてなにより膨大な待ち時間を要する医療体験と、問題が大きくなってきたことも事実です。

そうしたなかで、「地域で心から患者を元気にする」こと

もっとみる
【#アップルノート】 Apple Watchの新しい役割について考える #Flowtime #AppleEvent

【#アップルノート】 Apple Watchの新しい役割について考える #Flowtime #AppleEvent

いよいよ現地時間9月9日午前10時(日本時間9月10日午前2時)に、Appleがスペシャルイベントをアナウンスしました。

8月の #アップルノート では、今回のAppleイベントを前にした現状分析と期待を込めた予測について、まとめていきます。

もう一つのワイヤレスカテゴリに属する製品であるApple Watchです。

Apple Watchの10年、誤算と偶発性Apple Watchは、20

もっとみる
【#アップルノート from #マツムラボ】 Appleのパブリックコメント: サイドローディング ありきのデジタル市場競争会議を批判、その理由とは?

【#アップルノート from #マツムラボ】 Appleのパブリックコメント: サイドローディング ありきのデジタル市場競争会議を批判、その理由とは?

最近よく耳にする「サイドローディング」。

AppleやGoogleが用意する公式ストアではない手段で、スマートフォンニアプロをダウンロードする方法を指し、AndroidではGoogle以外のストアでアプリをダウンロードすることが可能となっています。しかし利用実態を見ると、日本では1割ほど。

技術的な知識不足、認知不足、公式ストアで事足りること、そして争点となっているセキュリティやプライバシーを

もっとみる
【#アップルノート】 #iPhone15 の発熱問題に、早く対処しておいた方がよい理由は、スマホがAI競争に突入しているから

【#アップルノート】 #iPhone15 の発熱問題に、早く対処しておいた方がよい理由は、スマホがAI競争に突入しているから

Appleは10月5日(日本時間)に、iOS 17.0.3をリリースしました。このアップデートによって、iPhone 15シリーズのユーザーから報告されていた過度な発熱問題に、ソフトウェア的に対処し、いったんは正常化する方向へと向かったとみて良さそうです。

ちょうど昨晩は、GoogleがPixel 8シリーズを発表したばかり。驚くべきAI活用の進化・深化が進み、スマートフォンにおけるカメラ、バッ

もっとみる
【#アップルノート】 EUがAppleのiOSとApp Storeを「ゲートキーパー」と指定する背景と、深慮なしに追随する日本政府、そして子どもの安全に対する脅威について

【#アップルノート】 EUがAppleのiOSとApp Storeを「ゲートキーパー」と指定する背景と、深慮なしに追随する日本政府、そして子どもの安全に対する脅威について

「サイドローディング」(sideloading)という言葉は、App Storeの現在の問題点について考える上で、重要な話題となっています。AppleやGoogleといったモバイルアプリのプラットフォーマーが市場を支配しており、自社のアプリやAI、サービスなどで優位な立場に立っている点が問題視されています。

同時に、有料アプリやサブスクをアプリストア経由で販売する場合は手数料がプラットフォーマー

もっとみる
【#アップルノート コラム】 15年という時間の 計画的偶発性理論 - App Store 15周年 / iPhone の日本上陸15周年

【#アップルノート コラム】 15年という時間の 計画的偶発性理論 - App Store 15周年 / iPhone の日本上陸15周年

2008年7月は、日本にとって、そして世界にとって、状況を一変させてしまうリリースが、アップルから行われました。

まず7月11日に、世界最大の経済規模を誇るApp Storeが開設され、日本人を含む世界中の開発者が、これまでにないほど手軽に、自分の作ったプログラムである「アプリ」を配布、販売することができるようになりました。その経済規模は現在、年間1.1兆ドル(165兆円)に上り、30%近い成長

もっとみる
【#アップルノート】 WWDC直前、Apple製品の各ポジションについて考える

【#アップルノート】 WWDC直前、Apple製品の各ポジションについて考える

いよいよ、米国太平洋夏時間2023年6月5日午前10時(日本時間6月6日午前2時)の基調講演を皮切りに、Appleの世界開発者会議「WWDC2023」がスタートします。

今回も基本的にはバーチャルカンファレンスで、セッションビデオがおそらく200本規模で公開され、最新APIや実装例、テクノロジーに関する解説などが加えら得ることになると思います。

今回は、新たなハードウェアの追加についても、オン

もっとみる
【#アップルノート】 噂の日記アプリは Apple だけに許される究極の体験になると予測

【#アップルノート】 噂の日記アプリは Apple だけに許される究極の体験になると予測

WWDCまで1ヶ月ちょっととなったこのタイミングで、様々な情報が流れるようになりました。iOSがより大きなアップデートになるとの予測が伝えられる中、昨年はFreeformという共有型のホワイトボードアプリが追加され、教育現場で活躍するiPadの重要性がさらに大きくなりました。

今年登場が噂される日記アプリについては、単なる日記アプリではなく、もっと究極的な存在になるのではないか、という予測をして

もっとみる
【#アップルノート コラム】 iPhoneはなぜ、イノベーションの現場になっているのか?

【#アップルノート コラム】 iPhoneはなぜ、イノベーションの現場になっているのか?

今回は長文のコラムをお届けします。我々は今、スマートフォンがある生活を前提として、暮らしています。すでに、それが当たり前でなかった頃のことを思い出すのも難しいほどに、生活に溶け込む存在となりました。

世界中で、貧富の差、世代の差問わず、スマートフォンがポケットに入っている状況が作り出されているため、スマートフォンの上で社会の問題解決やイノベーションが起きることは、必然と言えます。それが最も効果的

もっとみる
【#アップルノート】 iPadでの仕事がはかどる! 超私的アプリ3選

【#アップルノート】 iPadでの仕事がはかどる! 超私的アプリ3選

M1搭載MacBook Proの登場で、Macもかなりモバイルで持ち出すようになりましたが、依然としてiPadの方が、モバイルマシンとして信頼度が高い状態です。特にiPadOS 15を試してからというもの、iPad熱が再び高まってくるほど、良いアップデートだと期待しています。

個人的には、iPadだけでも十分仕事ができる環境を整えることがゴールとなっていて、そのために活用している3つのアプリをご

もっとみる
【#アップルノート】 AppleとEpic Gamesの裁判の行方、そしてWWDC21開催へ

【#アップルノート】 AppleとEpic Gamesの裁判の行方、そしてWWDC21開催へ

Appleは6月7日(米国時間)から、世界開発者イベントWWDC21を開催します。前年に続き、2021年もオンラインでの開催となります。

開発者に対して新たな情報提供を行いますが、今年の開発者会議では技術とは別の視点、つまり開発者とAppleが今後にわたってどのような関係づくりをしていこう、とメッセージを出すのかに注目をしています。

もっとみる