#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

    マガジン

    • #アップルノート

      米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。

    記事一覧

    【#アップルノート】 Apple 2021年第1四半期決算をふりかえる - 驚異的な数字の内訳と展望とは

    ※編集中で、画像などを追加します。 Appleは2021年1月28日に、2021年第1四半期決算(2020年10〜12月)を発表した。売上高は1114億3900万ドルで前年同期比21.4%増。四半…

    1,000

    【アップルノート】 ポータブルディスプレイで、オンライン授業用にiMacのディスプレイを拡張 - Kiperline K…

    【デスクからレビューシリーズ】オンライン授業をiMacから行う際、いままでiPad ProをSidecarで接続して拡張ディスプレイとしてきたのですが、iPadから板書をすると、拡張…

    300

    【#アップルノート】 Apple Siliconと、チップを取り巻く状況

    Appleは2020年6月にMacを自社設計のApple Silicon搭載、2年計画で移行することをアナウンスした。そして2020年11月にM1搭載のMacを3モデル発売しました。 エントリーモデ…

    300

    【#アップルノート】 MacBook Proのポート類、何が欲しい?

    Bloombergは、2021年にMacBook Pro、iMacシリーズがデザイン変更を伴う刷新を計画していることを伝えています。 iMacについては別に触れるとして、注目しているのはMacBoo…

    300
    【#アップルノート】 Apple 2021年第1四半期決算をふりかえる - 驚異的な数字の内訳と展望とは

    【#アップルノート】 Apple 2021年第1四半期決算をふりかえる - 驚異的な数字の内訳と展望とは

    ※編集中で、画像などを追加します。

    Appleは2021年1月28日に、2021年第1四半期決算(2020年10〜12月)を発表した。売上高は1114億3900万ドルで前年同期比21.4%増。四半期決算として1000億ドル(およそ10兆5000億円)を突破する記録的な数字となった。

    新型コロナウイルスについては『記憶に残る中で最も厳しい環境だった』と決算発表の電話会議でも指摘する中、Apple

    もっとみる
    【アップルノート】 ポータブルディスプレイで、オンライン授業用にiMacのディスプレイを拡張 - Kiperline KL Skyline Gen-9

    【アップルノート】 ポータブルディスプレイで、オンライン授業用にiMacのディスプレイを拡張 - Kiperline KL Skyline Gen-9

    【デスクからレビューシリーズ】オンライン授業をiMacから行う際、いままでiPad ProをSidecarで接続して拡張ディスプレイとしてきたのですが、iPadから板書をすると、拡張ディスプレイを解除する必要が…。

    困っていたところ、Kiperline KL Skyline Gen-9という省スペースで1080p、15.6インチのポータブルディスプレイをお借りしたので、レビューをお届けします。

    もっとみる
    【#アップルノート】 Apple Siliconと、チップを取り巻く状況

    【#アップルノート】 Apple Siliconと、チップを取り巻く状況

    Appleは2020年6月にMacを自社設計のApple Silicon搭載、2年計画で移行することをアナウンスした。そして2020年11月にM1搭載のMacを3モデル発売しました。

    エントリーモデルに当てられたM1チップは、Geekbench 5のプロセッサのマルチコアスコアだけで比べれば、Mac Proのベースモデルに匹敵してしまっています。おそらく毎年アップデートすると言うよりは、1年半か

    もっとみる
    【#アップルノート】 MacBook Proのポート類、何が欲しい?

    【#アップルノート】 MacBook Proのポート類、何が欲しい?

    Bloombergは、2021年にMacBook Pro、iMacシリーズがデザイン変更を伴う刷新を計画していることを伝えています。

    iMacについては別に触れるとして、注目しているのはMacBook Proシリーズのデザイン変更に伴う様々な「改良」です。BloombergやMing-Chi Kuo氏は、14インチ、16インチのMacBook Proに、MagSafe、改良されたディスプレイ、ポ

    もっとみる