#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

    マガジン

    • #アップルノート

      米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。

    記事一覧

    【#アップルノート】 気まずいGAFAの決算と、デジタル化、プラットホーム、行動変容について真剣に考える

    Google、Amazon、Facebook、Appleなど、テクノロジー企業の決算発表が軒並み行われています。 Googleの親会社のAlphabetは2004年の上場以来初めての減収となりましたが、…

    300

    【#アップルノート】 デザインから環境へ、ジョニーからリサへ。

    Appleは毎年、4月のアースデーに合わせて、環境問題への取り組みの進捗に関する報告書を発表しています。 これまでで大きなマイルストーンとなっていたのは、Appleのビジ…

    300

    【#アップルノート】 iOS 14 で早く使いたい新機能ガイド

    #アップルノート 7月末の更新、まずはiOS 14のベータ版についてです。なお、取材に基づき、特別な許可を得て、スクリーンキャプチャなどを掲載しています。 iOS 14は、初…

    800

    【#アップルノート】 5G iPhone遅れの可能性

    今週から、CNET Japanで連載中の「Appleニュース一気読み」の草稿を、#アップルニュース の読者の皆さんにもシェアしていきます。記事には2つ程度しか解説を載せておらず、…

    300
    【#アップルノート】 気まずいGAFAの決算と、デジタル化、プラットホーム、行動変容について真剣に考える

    【#アップルノート】 気まずいGAFAの決算と、デジタル化、プラットホーム、行動変容について真剣に考える

    Google、Amazon、Facebook、Appleなど、テクノロジー企業の決算発表が軒並み行われています。

    Googleの親会社のAlphabetは2004年の上場以来初めての減収となりましたが、その他の企業は軒並み好決算を叩きだした。

    特にAmazonは、6割の減収予想をひっくり返し、89%増収。世界中の都市がロックダウンされ、オンラインショッピングの需要が高まっていたことが挙げられま

    もっとみる
    【#アップルノート】 デザインから環境へ、ジョニーからリサへ。

    【#アップルノート】 デザインから環境へ、ジョニーからリサへ。

    Appleは毎年、4月のアースデーに合わせて、環境問題への取り組みの進捗に関する報告書を発表しています。

    これまでで大きなマイルストーンとなっていたのは、Appleのビジネス全体の「カーボンニュートラル」化でした。カーボンニュートラルとは、二酸化炭素の排出と吸収の差し引きをゼロにするということ。さらに、二酸化炭素の吸収が増えていけば、「カーボンネガティブ」や「カーボンマイナス」と言われています。

    もっとみる
    【#アップルノート】 iOS 14 で早く使いたい新機能ガイド

    【#アップルノート】 iOS 14 で早く使いたい新機能ガイド

    #アップルノート 7月末の更新、まずはiOS 14のベータ版についてです。なお、取材に基づき、特別な許可を得て、スクリーンキャプチャなどを掲載しています。

    iOS 14は、初のオンライン開催となった世界開発者会議、WWDC20で発表されたiPhone向けのOSです。一応WWDC20ではiOS 14と呼称していますが、ソフトウェアアップデート後には「iPhoneOS 14」という表記も見られ、今後

    もっとみる
    【#アップルノート】  5G iPhone遅れの可能性

    【#アップルノート】 5G iPhone遅れの可能性

    今週から、CNET Japanで連載中の「Appleニュース一気読み」の草稿を、#アップルニュース の読者の皆さんにもシェアしていきます。記事には2つ程度しか解説を載せておらず、しかも短く削った内容を投稿しているのですが、実は長短含めて、全部の記事にコメントを付けており、購読者の皆様向けには、そのメモを全部お届けします。

    まずは、5G対応iPhoneの話題からです。

    5G対応iPhoneに遅れ

    もっとみる