#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

    マガジン

    • #アップルノート

      米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。

    記事一覧

    【 #アップルノート 】 iPhone X 先行レビュー - Appleが送り出す未来のスマホについて、いまわかってい…

    2017年11月3日、いよいよiPhone Xが発売されます。iPhoneの10周年を記念するモデルであり、これからの10年を創っていく、そんなデバイスには、世界中から数分間で100万台を…

    800

    週刊 #アップルノート Podcast 171020 #iPhoneX のユーザーインターフェイスについて語る会 ( @fladdict + @drikin + @taromats…

    有料マガジンの音声版、週刊 #アップルノート Podcast。 今回は、年に1度のクリエイティブの祭典、Adobe MAXの取材中に、深津貴之さん(@fladdict)、@drikin さんと、iPh…

    【 #アップルノート #iPhoneX 特集】 新しい生体認証、Face IDで何が変わるのか

    #アップルノート では、11月3日に発売されるiPhone Xの特集を行います。新世代のiPhone、iPhone 8の派生モデル、といった2つの側面を持つこのデバイスの魅力や、創り出す未…

    300

    週刊 #アップルノート Podcast 171013

    有料マガジンの音声版、週刊 #アップルノート Podcast。 今回は、 ▼iOS 11は過去のiPhoneを遅くしている?という疑問 ▼Apple以上に垂直統合でプラットホームの魅力を見…

    【 #アップルノート コラム】 2011年から6年、iPhoneとApple、そしてアメリカにやってきた私について

    10月6日、Appleの共同創業者、Steve Jobs氏がこの世を去ってから6年が過ぎました。この6年間のAppleを振り返ると、Appleにとっては非常に成功した期間だったといえます。 …

    300

    週刊 #アップルノート Podcast 171004 ゲスト @drikin さんと #iPhone 8 や #Appl…

    有料マガジン #アップルノート のPodcast版。 今回は、サンフランシスコ在住の人気YouTuber/Podcaster @drikin さんをゲストに迎え、iPhone 8について、Apple Watch Serie…

    【 #アップルノート 】  iPhone X 先行レビュー - Appleが送り出す未来のスマホについて、いまわかっていること

    【 #アップルノート 】 iPhone X 先行レビュー - Appleが送り出す未来のスマホについて、いまわかっていること

    2017年11月3日、いよいよiPhone Xが発売されます。iPhoneの10周年を記念するモデルであり、これからの10年を創っていく、そんなデバイスには、世界中から数分間で100万台を超える予約が殺到しました。

    予測以上に製造が進んでいたとみられており、iPhone 7で人気だったジェットブラックよりも在庫状況は良い、という声も聞かれます。

    そんなiPhone Xについて、Appleより貸

    もっとみる
    週刊 #アップルノート Podcast 171020 #iPhoneX のユーザーインターフェイスについて語る会 ( @fladdict + @drikin + @taromatsumura at #AdobeMAX)

    週刊 #アップルノート Podcast 171020 #iPhoneX のユーザーインターフェイスについて語る会 ( @fladdict + @drikin + @taromatsumura at #AdobeMAX)

    有料マガジンの音声版、週刊 #アップルノート Podcast。

    今回は、年に1度のクリエイティブの祭典、Adobe MAXの取材中に、深津貴之さん(@fladdict)、@drikin さんと、iPhone Xのユーザー体験について、またアプリ開発における注意点などをお話しし、グローバル市場の中での日本の今後についても触れました。

    動画版は、@drikin さんのYouTubeチャンネルに掲載

    もっとみる
    【 #アップルノート #iPhoneX 特集】 新しい生体認証、Face IDで何が変わるのか

    【 #アップルノート #iPhoneX 特集】 新しい生体認証、Face IDで何が変わるのか

    #アップルノート では、11月3日に発売されるiPhone Xの特集を行います。新世代のiPhone、iPhone 8の派生モデル、といった2つの側面を持つこのデバイスの魅力や、創り出す未来について、一緒に考えていきましょう。

    まずは、最も注目すべき新しい要素である生体認証です。Face IDは、自分の顔を使った認証方式を実現しており、指紋認証よりも誤認識率を大幅に低下させることができます。

    もっとみる
    週刊 #アップルノート Podcast 171013

    週刊 #アップルノート Podcast 171013

    有料マガジンの音声版、週刊 #アップルノート Podcast。

    今回は、 ▼iOS 11は過去のiPhoneを遅くしている?という疑問 ▼Apple以上に垂直統合でプラットホームの魅力を見せつけるGoogle ▼iPhone 8の売り込みにくさと、製造コストについて をお届けします。
    #アップルノート のご購読はこちらから。この機会にぜひ、よろしくお願いいたします。
    http://applen

    もっとみる
    【 #アップルノート コラム】 2011年から6年、iPhoneとApple、そしてアメリカにやってきた私について

    【 #アップルノート コラム】 2011年から6年、iPhoneとApple、そしてアメリカにやってきた私について

    10月6日、Appleの共同創業者、Steve Jobs氏がこの世を去ってから6年が過ぎました。この6年間のAppleを振り返ると、Appleにとっては非常に成功した期間だったといえます。

    同時に、私にとっては、米国に渡ってきて過ごした6年間でもありました。今回は、そんなふりかえりの話です。

    もっとみる
    週刊 #アップルノート Podcast 171004 ゲスト @drikin さんと #iPhone 8 や #AppleWatch Series 3について話す回

    週刊 #アップルノート Podcast 171004 ゲスト @drikin さんと #iPhone 8 や #AppleWatch Series 3について話す回

    有料マガジン #アップルノート のPodcast版。

    今回は、サンフランシスコ在住の人気YouTuber/Podcaster @drikin さんをゲストに迎え、iPhone 8について、Apple Watch Series 3について、お話ししました。

    https://soundcloud.com/taromatsumura/applenote171004

    @drikinさんのYouTub

    もっとみる