#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

    マガジン

    • #アップルノート

      米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。

    記事一覧

    【 #アップルノート】好きだった #iPodshuffle の終焉と、#ウェアラブルミュージック

    Appleはウェブサイトから、iPod nano、iPod shuffleを削除し、その販売を終了しました。店頭在庫限りの販売となり、iPodシリーズはiPod touch 32GB / 128GBモデルの2つを残…

    300

    【#アップルノート ・ 7月の特集】Live PhotosでiPhone写真を極めるノート

    iPhone 7には、1200万画素、f1.8の明るいカメラが搭載されるようになりました。写真はもちろんのこと、4Kビデオ撮影、そして本体のジャイロを使ったパノラマ撮影、スロー撮…

    500
    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    【 #アップルノート ブログ】 Appleは日本で、Apple Payの未来を考えている

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    【 #アップルノート ブログ】Flashの2020年終焉と、ジョブズの書簡

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    【 #アップルノート ブログ】Apple vs Qualcomm:製造委託先の正式なサポーターに

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    【 #アップルノート ブログ】 Yahoo!のゲームプラスはApp Storeにとってネガティブ?ケータイ時代のノスタル…

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    【 #アップルノート】好きだった #iPodshuffle の終焉と、#ウェアラブルミュージック

    【 #アップルノート】好きだった #iPodshuffle の終焉と、#ウェアラブルミュージック

    Appleはウェブサイトから、iPod nano、iPod shuffleを削除し、その販売を終了しました。店頭在庫限りの販売となり、iPodシリーズはiPod touch 32GB / 128GBモデルの2つを残すのみとなりました。

    もっとみる
    【#アップルノート ・ 7月の特集】Live PhotosでiPhone写真を極めるノート

    【#アップルノート ・ 7月の特集】Live PhotosでiPhone写真を極めるノート

    iPhone 7には、1200万画素、f1.8の明るいカメラが搭載されるようになりました。写真はもちろんのこと、4Kビデオ撮影、そして本体のジャイロを使ったパノラマ撮影、スロー撮影など、iOSが用意するカメラアプリを使っても、多彩な撮影ができます。

    iPhoneのカメラには、細かい設定項目が用意されておらず、iPhoneが自動的にシーンや被写体を判断して、シャッターボタンを押すだけで最適な写真が

    もっとみる