マガジンのカバー画像

#アップルノート

米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノ… もっと読む
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ジョブズ

【#アップルノート #FridayJobs】  私たちは皆、中断のない個人作業の時間が必要

【#アップルノート #FridayJobs】 私たちは皆、中断のない個人作業の時間が必要

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

日本では少子高齢化が進行し、労働生産性の向上と、労働生産額の向上の双方が求められるようになりました。しかも2019年、運輸と建築は2024年に、労働時間の規制が強化されるはたらき方改革によって、法律からも、労働生産

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】 The heart of issue is - 問題の核心は

【#アップルノート #FridayJobs】 The heart of issue is - 問題の核心は

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回からは、スティーブ・ジョブズは、幾度も、All things D conferenceに登壇していましたが、この中から、パワフルなフレーズを引用しながら、現在のデジタルの状況と対比させつつ、未来を考えていきまし

もっとみる
#【#アップルノート #FridayJobs】 ぼったくりという意味じゃない。

#【#アップルノート #FridayJobs】 ぼったくりという意味じゃない。

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回からは、スティーブ・ジョブズは、幾度も、All things D conferenceに登壇していましたが、この中から、パワフルなフレーズを引用しながら、現在のデジタルの状況と対比させつつ、未来を考えていきまし

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】 Think different.

【#アップルノート #FridayJobs】 Think different.

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回の引用はこちらです。

正確には、これはスティーブ・ジョブズの言葉と言うよりは、ジョブズがAppleに復帰した翌年、広告代理店TBWAの制作によって作られた広告キャンペーンで、2002年まで使われ、Apple復

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】 ハングリーであれ。愚か者であれ。

【#アップルノート #FridayJobs】 ハングリーであれ。愚か者であれ。

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

[https://note.com/hashtag/FridayJobs]

今回の引用はこちらです。

スティーブ・ジョブズの2005年にスタンフォード大学卒業式のスピーチで、最も有名とも言える、最後のフレーズで

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】  愛するものを見つけよ

【#アップルノート #FridayJobs】 愛するものを見つけよ

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回の引用はこちらです。

スティーブ・ジョブズの2005年にスタンフォード大学卒業式のスピーチで、最も印象深かった話は、Appleを追い出された時のストーリーです。

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】  コネクティング・ドッツ

【#アップルノート #FridayJobs】 コネクティング・ドッツ

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回の引用はこちらです。

2005年にスタンフォード大学の卒業式でスピーチしたスティーブ・ジョブズは、3つの話をしました。そのうちの最初の1つが著名なフレーズになっている「Connecting Dots」です。

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】  創造性とは、ものごとを結合させることだ

【#アップルノート #FridayJobs】 創造性とは、ものごとを結合させることだ

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回の引用はこちらです。

創造性とは、ただ単に、ものごとを結合させることだ。1996年2月にWIRDに掲載されたインタビューで、スティーブ・ジョブズは、創造性、クリエイティビティについて、このようにシステマティッ

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】 コンピュータは脳みそのための自転車だ

【#アップルノート #FridayJobs】 コンピュータは脳みそのための自転車だ

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回の引用はこちらです。

スティーブ・ジョブズが1980年にドキュメンタリービデオ「」のインタビューで答えたフレーズです。その4年後、Appleは初代Macintoshをリリースしました。2024年1月24日で、

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】 シンプルの境地にたどりついて見えるもの

【#アップルノート #FridayJobs】 シンプルの境地にたどりついて見えるもの

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

今回の引用はこちらです。

シンプルであることは、複雑であることより難しい。ものごとをシンプルにするためには、思考を明瞭にするよう懸命に努力する必要がある。しかし、その価値はある。一度達成すれば、山をも動かすことが

もっとみる
【#アップルノート #FridayJobs】 とても美味そうにケーキが焼いたのに、犬のクソを塗りたくる

【#アップルノート #FridayJobs】 とても美味そうにケーキが焼いたのに、犬のクソを塗りたくる

毎週金曜日、モチベーションが上がるSteve Jobsの言葉を、改めて考える連載「#アップルノート #FridayJobs 」。

「#FridayJobs」の他のコラムはこちらから。

https://note.com/hashtag/FridayJobs

今回の引用はこちらです。

いや、本当にひどい物言いなのですが…。とても美味しそうにケーキを焼いたのに、犬のクソをトッピングしている、と。

もっとみる
【#アップルノート】 Steve Jobs Archive から、デジタル本「Make Something Wonderful」2023年4月11日リリース

【#アップルノート】 Steve Jobs Archive から、デジタル本「Make Something Wonderful」2023年4月11日リリース

Steve Jobsの映像やメールなどを保存・公開している「Steve Jobs Archive」が、2023年4月11日に、デジタル本「Make Something Wonderful - Steve Jobs in his own words」のリリースをアナウンスしました。

この本は、ジョブズのスピーチやインタビュー、書簡といったコレクションから選び収録した作品となっており、世界で最もクリ

もっとみる
【#アップルノート from Editorial DAO】  10月5日

【#アップルノート from Editorial DAO】 10月5日

10/5(米国時間)は、スティーブ・ジョブズの命日でした。正確には日本時間では10/6 7amだったとのことです。

少し「ジョブズに取材し損ねた情けない自分」について。

もっとみる
【#アップルノート #ジャーニー】 ジョブズの死の1ヶ月後、米国に引っ越していた話

【#アップルノート #ジャーニー】 ジョブズの死の1ヶ月後、米国に引っ越していた話

11月10日は、皆さんにとっては何でもない日付かも知れませんが、筆者にとっては人生のターニングポイントでした。31年間過ごしてきた東京から始めて別の街へ引っ越した日。しかもその行き先は、カリフォルニア州バークレーでした。

もっとみる