#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

    マガジン

    • #アップルノート

      米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。

    記事一覧

    【#アップルノート from Editorial DAO】 10月5日

    10/5(米国時間)は、スティーブ・ジョブズの命日でした。正確には日本時間では10/6 7amだったとのことです。 少し「ジョブズに取材し損ねた情けない自分…

    200
    8

    【#アップルノート 役員インタビュー】 Kaian Drance と Ron Huang が語るiPhone・Apple Watchに搭載された衝突事故検出(Crash…

    アップルは2022年9月7日に、アメリカ・カリフォルニア州クパティーノ市にある本社「Apple Park」でイベントを開催し、iPhoneとApple Watch、AirPods Proといった主力製品の…

    500
    6

    【#アップルノート レビュー】 6.7インチの大画面を寄り身近にしてくれたiPhone 14 Plus、読書の秋にもぴったりなスマートフォン

    アップルは2022年10月7日より、iPhone 14ラインアップの4つ目のデバイスとなるiPhone 14 Plusを発売した。128GBストレージで134800円(税込)から。台風の目となりそうな新…

    400
    7

    【#アップルノート レビュー】 iPad(第10世代)とM2搭載iPad Pro、そしてiPad Airが出揃った今、ベ…

    Appleは2022年モデルとなるiPad(第10世代)と、M2搭載iPad Proを、2022年10月26日に発売しました。これで、iPad mini以外のiPadラインアップがすべてアップデートされたこ…

    800
    8
    【#アップルノート from Editorial DAO】  10月5日

    【#アップルノート from Editorial DAO】 10月5日

    10/5(米国時間)は、スティーブ・ジョブズの命日でした。正確には日本時間では10/6 7amだったとのことです。

    少し「ジョブズに取材し損ねた情けない自分」について。

    もっとみる
    【#アップルノート 役員インタビュー】  Kaian Drance と Ron Huang が語るiPhone・Apple Watchに搭載された衝突事故検出(Crash Detection)の舞台裏

    【#アップルノート 役員インタビュー】 Kaian Drance と Ron Huang が語るiPhone・Apple Watchに搭載された衝突事故検出(Crash Detection)の舞台裏

    アップルは2022年9月7日に、アメリカ・カリフォルニア州クパティーノ市にある本社「Apple Park」でイベントを開催し、iPhoneとApple Watch、AirPods Proといった主力製品の最新版を発表した。

    このうち、iPhone 14、iPhone 14 Pro、Apple Watch Series 8、Apple Watch SE、Apple Watch Ultraと、広範な

    もっとみる
    【#アップルノート レビュー】 6.7インチの大画面を寄り身近にしてくれたiPhone 14 Plus、読書の秋にもぴったりなスマートフォン

    【#アップルノート レビュー】 6.7インチの大画面を寄り身近にしてくれたiPhone 14 Plus、読書の秋にもぴったりなスマートフォン

    アップルは2022年10月7日より、iPhone 14ラインアップの4つ目のデバイスとなるiPhone 14 Plusを発売した。128GBストレージで134800円(税込)から。台風の目となりそうな新モデルの実機レビューをお届けする。

    選手交代

    もっとみる
    【#アップルノート レビュー】 iPad(第10世代)とM2搭載iPad Pro、そしてiPad Airが出揃った今、ベストバイはどのiPad?

    【#アップルノート レビュー】 iPad(第10世代)とM2搭載iPad Pro、そしてiPad Airが出揃った今、ベストバイはどのiPad?

    Appleは2022年モデルとなるiPad(第10世代)と、M2搭載iPad Proを、2022年10月26日に発売しました。これで、iPad mini以外のiPadラインアップがすべてアップデートされたことになります。

    Appleの中でのiPadの序列は、
    ・iPad(第9世代)49800円〜 $329-
    ・iPad(第10世代)68800円〜 $449-
    ・iPad mini(第6世代)78

    もっとみる