松村太郎

メンバーシップ #マツムラボ はじめました。 これまでのAppleの定点観測 #アップ…

松村太郎

メンバーシップ #マツムラボ はじめました。 これまでのAppleの定点観測 #アップルノート の記事ベースでのマガジンに加えて、ニュースへのコメントやディスカッションを交わせる限定参加の掲示板などパワーアップ。テクノロジー、ライフスタイル、ビジネスを学んで、未来に備えましょう。

メンバーシップに加入する

松村太郎研究室「マツムラボ」を開設します。 これまでのnoteマガジン「#アップルノート」を踏襲し、Appleとその周辺のテクノロジー、ライフスタイルに対する定点観測と、Appleをはじめとするテクノロジー企業から得られる広範な学び(フレームワーク、ビジネスモデル、環境やエシカル、クリエイティブなど)の研究を行うオンライン研究室です。 ■どんな人のための場所? ・Appleのことを毎日考えていたい人 ・iPhoneを使っていて、テクノロジー企業やビジネスに興味を持った人 ・ビジネスモデル、フレームワークなど、ビジネススキルを学びたい人 ・日々の生活をもっとクリエイティブに ■活動方針 これまでの記事主体のアウトプットに加えて、DAO(Discord)でのコミュニケーションを統合し、記事未満のニュースへのコメント、議論を掲示板で随時展開します。また、Podcastの文字起こし、YouTube Live、対面形式のミートアップも毎月開催していきます。 ■キーワード: #イノベーション #未来に備える #futureproof #作り方をつくる

  • Pro

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • #アップルノート

    米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。

  • iPhoneが教えてくれる、超重要ビジネスフレームワーク図鑑

    iPhoneからビジネスを学ぼう! 高校生から知っておくべき超重要なビジネスフレームワーク、ビジネスモデルを、iPhoneから学ぼうというマガジンです。 ・スティーブ・ジョブズがiPhoneを発表するときに使った「マトリクス分析」から、 ・Appleが世界一の時価総額を実現する理由を作ったApp Storeの「マルチサイドプラットフォーム」、 ・次々に気候変動対策の目標を達成していく組織に変えた「集合天才」「妄想学」まで、 学ぶべき15のフレームワーク・ビジネスモデルを、iPhoneのストーリーから学んでいきましょう。 ※ #マツムラボ メンバーシップの得点に含まれています。詳しくはこちら。 https://applenote.me/membership/join

記事一覧

【#アップルノート】 Officeのデフォルトフォント、どれが良い?

Microsoftは、米国時間2021年4月28日、ブログを更新し、「次のデフォルトフォント」について、Twitterでユーザーに投げかけています。

200
松村太郎
2年前
7

【#アップルノート】 AirTagレビュー

4月30日発売の持ち物トラッカー、AirTagのレビューをお届けします。ビデオで実機のファーストインプレッションをお届けしましたが、#アップルノート では1週間使った経過を…

500
松村太郎
2年前
6

【#アップルノート】 iPhoneの驚異的な需要で急伸 - Apple 2021第2四半期決算

米国時間4月29日、Appleは2021年第2四半期(2021年1〜3月)決算を発表しました。売上高895億8400万ドルは前年同期比53.6%増と、第2四半期として最高の売上高を記録しまし…

500
松村太郎
2年前
7
【#アップルノート】 Officeのデフォルトフォント、どれが良い?

【#アップルノート】 Officeのデフォルトフォント、どれが良い?

Microsoftは、米国時間2021年4月28日、ブログを更新し、「次のデフォルトフォント」について、Twitterでユーザーに投げかけています。

もっとみる
【#アップルノート】 AirTagレビュー

【#アップルノート】 AirTagレビュー

4月30日発売の持ち物トラッカー、AirTagのレビューをお届けします。ビデオで実機のファーストインプレッションをお届けしましたが、#アップルノート では1週間使った経過をご紹介したいと思います。

----

もっとみる
【#アップルノート】 iPhoneの驚異的な需要で急伸 - Apple 2021第2四半期決算

【#アップルノート】 iPhoneの驚異的な需要で急伸 - Apple 2021第2四半期決算

米国時間4月29日、Appleは2021年第2四半期(2021年1〜3月)決算を発表しました。売上高895億8400万ドルは前年同期比53.6%増と、第2四半期として最高の売上高を記録しました。
#アップルノート 恒例の定点観測的に、Appleの決算と電話会議の内容を読み取っていきましょう。特に指定がない場合、コメントはTim Cook CEOによるものです。

----

Company

もっとみる