#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

#アップルノート

Editorial DAOで運営するメディア。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。

    マガジン

    • #アップルノート

      米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノートには、原稿化される前の雰囲気や感触、印象といった、「Thoughts」が含まれています。この部分が、私にとって最も重要な「考えるきっかけ」になっており、それを皆さんと共有して行こうと考えています。 我々の生活に更なる変革をもたらすテクノロジーについて、Appleを軸に、知るべき話題、押さえておくべき数字、今後の予測を、週刊でお届けしていきます。 Appleへの直接取材のメモや号外も、配信していく予定です。目指すは、ティム・クック氏へのインタビュー。このマガジンを通じて、Appleが考える我々の生活の未来について、質問を考えていきましょう。

    記事一覧

    【#アップルノート コラム】 SDGsというテンプレに頼らない

    新型コロナウイルスは、2021年に入って治まったかに見えましたが、再び変異株の高い感染力を前に、暗い影を落とす年末年始となりました。ここまでの2年間のパンデミックの…

    400

    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 Apple宿題のチェックリスト2022

    #アップルノート ホリデーガイド2022、最後は2022年の展望編だ。

    600

    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 ウェアラブルとホームの停滞、そしてあの布の話

    #アップルノート ホリデーガイド2022、Wearable, Home and Accessories編。

    600

    【#アップルノート ホリデーガイド 2022】 話題をさらった激変のMacは、リベンジ成功

    #アップルノートホリデーガイド2022 、Mac編。 Macに対する視点は2016年から一貫して、「Mac軽視の火消し」だった。Tim Cook CEOはMacが大切だと強調しているが、なかなか…

    400

    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 iPadもminiがあたりだった

    #アップルノート ホリデーガイド2022、iPad編。 2021年は、iPad Pro、iPad、iPad miniの3モデルがアップデートされ、iPadにとって充実した1年になった。そんなiPadについ…

    400

    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 iPhone 13 miniはシリーズで最も進化を感じる1台だった

    #アップルノート 、12月の更新は、Appleの各プロダクトごとにふり返りながら、ポイントとなった製品や技術についてふりかえって参りましょう。まずはiPhoneか…

    400
    【#アップルノート コラム】 SDGsというテンプレに頼らない

    【#アップルノート コラム】 SDGsというテンプレに頼らない

    新型コロナウイルスは、2021年に入って治まったかに見えましたが、再び変異株の高い感染力を前に、暗い影を落とす年末年始となりました。ここまでの2年間のパンデミックの中での生活で何が起きたのか、まだ総括するには早いかも知れませんが、一つ気づいたことがあります。

    パンデミックは、様々な物事の時間を急速に早めている、ということでした。なんらかの構造やトレンドがあった場合、その時間の流れが速くなり、強化

    もっとみる
    【#アップルノート ホリデーガイド 2022】 話題をさらった激変のMacは、リベンジ成功

    【#アップルノート ホリデーガイド 2022】 話題をさらった激変のMacは、リベンジ成功

    #アップルノートホリデーガイド2022 、Mac編。

    Macに対する視点は2016年から一貫して、「Mac軽視の火消し」だった。Tim Cook CEOはMacが大切だと強調しているが、なかなか製品のスペックが伴っていかない。そこで2020年にIntelチップからApple Siliconへ移行し、離れたユーザーを取り戻しにかかっている。

    もっとみる
    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 iPadもminiがあたりだった

    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 iPadもminiがあたりだった

    #アップルノート ホリデーガイド2022、iPad編。

    2021年は、iPad Pro、iPad、iPad miniの3モデルがアップデートされ、iPadにとって充実した1年になった。そんなiPadについて、2つの視点でふりかえっていきたい。

    もっとみる
    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 iPhone 13 miniはシリーズで最も進化を感じる1台だった

    【#アップルノート ホリデーガイド2022】 iPhone 13 miniはシリーズで最も進化を感じる1台だった

    #アップルノート 、12月の更新は、Appleの各プロダクトごとにふり返りながら、ポイントとなった製品や技術についてふりかえって参りましょう。まずはiPhoneからです。

    もっとみる