マガジンのカバー画像

#アップルノート

米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノ… もっと読む
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#写真

【#アップルノート フォトレビュー】 新しいチタンボディのデザインを隅々まで - iPhone 15 Pro Max ブルーチタニウム & FineWovenアクセサリ

【#アップルノート フォトレビュー】 新しいチタンボディのデザインを隅々まで - iPhone 15 Pro Max ブルーチタニウム & FineWovenアクセサリ

2023年9月22日発売のiPhone 15 Pro Max。じっくり写真を見ながら、デザインを、隅々までチェックしていきましょう。写真中心のフォトレビューです。

今回の新モデルも、6.1インチ、6.7インチの2つのサイズで登場したiPhone 15 Proモデル。左は6.1インチのナチュラルチタニウムモデルです。

Apple Watch Ultraのチタンケースと異なり、ヘアライン加工がうっ

もっとみる
【#アップルノート】 iU 情報経営イノベーション専門職大学で、スティーブ・ジョブズ の写真展開催中

【#アップルノート】 iU 情報経営イノベーション専門職大学で、スティーブ・ジョブズ の写真展開催中

「時間が自由になる20代に、思い切り暴れること。そうすると、30代以降の人生が描きやすくなると思います。膨大な時間考え抜いて、テクノロジーを操るハッカーと、巧みな話術で営業という賭けを勝ち取るハスラーといった仲間を見つけて、イノベーターたちはイノベーターになったのです」

もっとみる
【#アップルノート コラム】 やはり、Appleからイノベーションは失われていなかった

【#アップルノート コラム】 やはり、Appleからイノベーションは失われていなかった

アップルからデザインとイノベーションが失われたのか?というテーマについて、前回はデザインについて触れました。洞察が必要なほどに、そのデザインの成熟が進んでいるのが現在だとすると、イノベーションはどうでしょうか。

もっとみる
【#アップルノート】 噂の日記アプリは Apple だけに許される究極の体験になると予測

【#アップルノート】 噂の日記アプリは Apple だけに許される究極の体験になると予測

WWDCまで1ヶ月ちょっととなったこのタイミングで、様々な情報が流れるようになりました。iOSがより大きなアップデートになるとの予測が伝えられる中、昨年はFreeformという共有型のホワイトボードアプリが追加され、教育現場で活躍するiPadの重要性がさらに大きくなりました。

今年登場が噂される日記アプリについては、単なる日記アプリではなく、もっと究極的な存在になるのではないか、という予測をして

もっとみる
【#アップルノート 長編記事】 iPhoneカメラとコンピュテーショナルフォトグラフィ、そしてAI(前編)

【#アップルノート 長編記事】 iPhoneカメラとコンピュテーショナルフォトグラフィ、そしてAI(前編)

iPhoneの写真、ここ数年明らかに品質が高まりましたよね。桜の季節も、結局iPhoneのカメラだけで済ませて満足がいくぐらい。

iPhoneのカメラの説明で「コンピュテーショナル・フォトグラフィー」という手法の名前が語られるようになりました。今月と来月で、iPhoneカメラとコンピュテーショナル・フォトグラフィーについて解説しながら、Appleが目指しているアルゴリズムと写真の関係、AIに対す

もっとみる
【#アップルノート Tips】 iPhone 13 Proで花を接写するときに起きるカメラの挙動について

【#アップルノート Tips】 iPhone 13 Proで花を接写するときに起きるカメラの挙動について

特にiPhone 13 Proシリーズで強化されたマクロ撮影機能のおかげで、iPhoneで写真を撮る対象として、花や植物などがより楽しめるようになってきました。

超広角レンズは13mm/f1.8が搭載され、これが接写に対応するようになりました。ちなみに広角カメラは26mm/f1.5、望遠は77mm/f2.8という構成です。

ちょうどバラを撮影していたときに、レンズの切り替わりに難儀したので、ま

もっとみる
【#アップルノート】 Appleの児童虐待画像検出は、何が問題視されているのか?

【#アップルノート】 Appleの児童虐待画像検出は、何が問題視されているのか?

Appleは、iOS 15 / iPadOS 15 / macOS Montery / watchOS 8に対して、児童の性的虐待コンテンツ「CSAM」の検出に関する3つの新機能の導入を発表しました。これに対して、賛否が渦巻いており、Appleは対応に苦慮しています。

ソフトウェア開発のトップ、クレイグ・フェデリギ氏は、今回の発表について、説明不足、いくつかの機能をまとめて発表したことによる混乱

もっとみる
【#アップルノート】 It's Show Time イベント撮って出しアルバム

【#アップルノート】 It's Show Time イベント撮って出しアルバム

3月25日に行われたAppleのイベント「It's Show Time」で撮影した写真を、ご購読者の皆様にとって出しします。無線別、無補正で恐縮ですが、お楽しみ下さいませ。

また、気になる写真は、別途追記しながらピックアップしていきます。

もっとみる
【 #アップルノート 11月号 】 詳報 iPhone XR - フィルさんにきいてみた話

【 #アップルノート 11月号 】 詳報 iPhone XR - フィルさんにきいてみた話

iPhone XRは2018年10月26日に、749ドルという価格で発売されました。6色のカラフルなデバイスとして登場しました。

液晶ディスプレイ、アルミフレーム、ギガビットLTE非対応、シングルカメラといった機能の制限はありますが、A12 Bionicチップと大型化・高速化されたセンサーを採用するカメラ、これらを組み合わせたシングルカメラでのポートレート撮影、TrueDepthカメラなど、20

もっとみる
【#アップルノート】詳報 Apple Watch Series 4

【#アップルノート】詳報 Apple Watch Series 4

9月12日のイベントで個人的に最も面白かったのがApple Watchの進化でした。iPhoneと組み合わせて使うウェアラブルデバイスとして、「最もパーソナルな製品」と紹介されています。世界の腕時計市場でもトップの売上高となったスマートウォッチは、フィットネス、通信から、健康管理へと、その核となる機能を拡げています。

今回、4年目にして初めてモデルチェンジが行われたApple Watchは、その

もっとみる
【 #アップルノート 】 #WWDC2018 レポート

【 #アップルノート 】 #WWDC2018 レポート

Appleはカリフォルニア州サンノゼで6月4日より世界開発者会議WWDC 2018を開催しました。今回は、そのレポートをお届けします。また個別の機能のまとめについては改めて、お届けしますのでお楽しみに。

すでにPodcastでは、2本にわたってレポートをお届けしています。各プラットホームで、以下のリンクからお楽しみ下さい。

・Apple Podcast / iTunes http://go.t

もっとみる
iPhone X : 細かすぎて伝わらない25のこと

iPhone X : 細かすぎて伝わらない25のこと

いよいよ11月3日に発売されるiPhone X。今回の #アップルノート では、iPhone Xを1週間レビューしてきて気づいたこと、AppleがiPhone Xについて強調したいことなどを、25個を、一挙にご紹介していこうと思います。

既にレビュー等で語られている機能から、おすすめの設定、細かすぎて伝わらない話まで、お楽しみ頂ければと思います。

※「#アップルノート」のご購読者はそのままお読

もっとみる
【 #アップルノート レビュー】 iPhone、Apple Watch、Apple TV 4K…「この新製品を選んだ」レビュー

【 #アップルノート レビュー】 iPhone、Apple Watch、Apple TV 4K…「この新製品を選んだ」レビュー

Appleは9月22日に、新型スマートフォンとなるiPhone 8、iPhone 8 Plus、そしてApple Watch Series 3、Apple TV 4Kをリリースしました。

先行レビューを各媒体向けに書いてきましたが、その結果何を選んだのかという視点で、レビューをお届けしていきたいと思います。

もっとみる
【 #アップルノート 】明日のApple取材、準備編&知りたいことリクエスト

【 #アップルノート 】明日のApple取材、準備編&知りたいことリクエスト

AppleのiPhone発表イベントがいよいよ明日に迫りました。明日からの数日間は、Appleのキャンパスに通って、新型iPhoneを含む新製品の発表イベントの取材をすることになります。

そこで、ちょっと明日の準備の話を書いておこうかと思います。また、できるだけ、アップルノートにも、細かく写真や記事をアップしていきたいと思っています。

なお、Appleのイベントに関連して、iPhoneについて

もっとみる