見出し画像

【#アップルノート】 Apple WatchのAndroid対応は実現するか?

#アップルノート
飽和する世界のスマートフォン市場で「スイッチ」促進に、Apple Watchの「ハロー効果」を活用するのは妙案。だが…

個人的には、Appleはこういう思い切った戦略に打って出ても良いのではないか、と思っています。Apple Watchは現在、前年比で50%成長を継続しているウェアラブル部門の中核製品。これをiPhoneユーザーに閉じておくのではなく、Androidユーザーにも拡げることは、部門の売り上げには大きなプラスになると考えています。

実際のところ、Appleが今年から名付けた「Wearable, Home and Accessories」にラインアップしているAirPods、Apple TV、HomePodなどのなかで、iPhoneが絶対必要なのはApple Watchだけで、むしろ不自然な存在にも見えてきませんか?

最も身近で最初のApple製品に

この続きをみるには

この続き: 4,846文字

記事を購入

500円

期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!