
【#アップルノート】 #AppleEvent 「Peek Performance」(最高峰を解禁)の開催を告知、MacとiPhoneのアップデートに注目
アップルは米国時間太平洋時間2022年3月8日午前10時に「Peek performance.」(最高峰を解禁。)と題したオンラインイベントの招待状をメディアに配布しました。2022年はサマータイムが3月13日からで、切り替え前のため、日本時間では3月9日午前3時と、普段より1時間遅い開催とります。
日本語では「最高峰」という言葉が使われているので当初「Peak」と誤記してしまいましたが、英語の招待状の正しくは「Peek」で、チラリとのぞくという意味。もちろん2つの単語をもじっているわけですが…。

イベント配信は誰でも視聴でき、イベントページも公開されています。
個人的には、内容やウクライナ情勢もにらみつつ、月末やサイレントアップデート(イベントなしでの製品発表)を予測していたのですが、今回イベント開催となりました。もちろん戦争が企業活動に影響すれば、戦争を起こした国や思想の勝利となるわけで、本望ではありませんが、受け取る身からするとすこし残念な部分もあります。複雑です。
ここから先は
4,129字
/
7画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?