【#アップルノート】 MacBook Proの諸問題について - 修理、Consumer Report、コンピューティングの中でのポジション
Appleは2016年10月27日のイベントで、MacBook Proの新モデルをリリースしました。しかしこれには問題が山積しています。贔屓目に見ても、評判が良いとは言えません。
修理が受け付けられない問題、Consumer Reportで当初「推奨」が受けられなかった問題などがあります。これらは今週までに、全て解決されました。
前提として、私は13インチMacBook Pro(Touch Barモデル)を購入しました。前回のMacの買い換えが2012年4月で、本当は昨年買い換えようと思っていたのですが、どうせなら新型を待とうということでこのタイミングになりました。
私はこれまで、デスクトップを持たないモバイル生活でAppleライフを15年続けており、「15インチモデルのノート型Mac」という型を保ってきました。新型についても15インチモデルを発表会の会場からオーダーしていました。しかしそのオーダーをキャンセルし、選んだのは13インチ。
軽快に持ち運べる(がRetinaディスプレイではなかった)憧れのMacBook Air 13インチモデルの小さく軽くなったパッケージ、2016年4月から仕事の半分以上にiPad Proが入ってきて、全画面表示での仕事に完全にシフトしたことから、15インチのディスプレイが不用になった、と自分で認識しました。
しかし、それだけではなかったように思います。
<続きは有料記事・定期購読で>
・新型MacBookが修理を受け付けていなかった問題
・Consumer Reportの「非推奨」の問題をどう捕らえるか?
・Macに求めるものと、Appleが提供するもの
ここから先は有料記事(500円)、もしくはマガジン「#アップルノート」の定期購読にご登録頂いている方がお読み頂けます。
マガジントップはこちらから http://go.tarosite.net/applenotemag
「#アップルノート」では、
松村太郎によるAppleやシリコンバレー取材を通じた「記事化前の情報や資料、ノート、写真、雑感」を毎週+随時お届けしています。iPhone以降のモバイルライフとその次のテクノロジーの可能性について、我々の生活がいかに変わるかという未来を紐解いていきましょう。
ご質問・ご感想は Twitter @taromatsumura 宛に、「#アップルノート」ハッシュタグをつけてお寄せ下さい。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?