
【#アップルノート】 イノベーションの在りか - 第3世代iPhone SEをどのように評価しているか?
スキ
1
Appleが2022年3月に発表したiPhone SE。簡単にサマリーすると以下の通りです。
「iPhone 13 Proと同じ」A15 Bionicチップ搭載
バッテリー増加
5G対応
デザイン据え置き
価格上昇(米国で30ドル上昇、日本で8000円上昇)
日本ではシェア10%にも上る人気デバイスをどのように評価すべきか?という視点について、共有したいと思います。
※4月の過労による体調不良のため、記事の完全版のアップが遅くなりすみません。
デザインのみ据え置き

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
松村太郎のノート。有料マガジン #アップルノート では、Appleを核としたモバイル時代とテクノロジーを読み解く記事をお届けしています。その他にも、個別のまとまった記事などを掲載します。ブログは tarosite.net / Twitter @taromatsumura