#アップルノート
【#アップルノート】 Apple Cardはなぜ金属製になったのか?Apple Payの社会ミッション
真っ白なチタンカードが発行されるAppleのクレジットカード「Apple Card」。そのうちiPhoneに収録されるクレジットカードの絵文字(💳)も、Apple Card風に変更されるんじゃないか、と思ったりしています、iPhone同様に。
金属カードは、これまでのクレジットカード業界では、上級会員の証。5万円以上の年会費を払い、コンシェルジュサービスを使いこなし、月間何百万もカード決済を
【#アップルノート】 2019年第3四半期決算の意外な内容とは
Appleは7月31日、2019年4〜6月にあたる2019年第3四半期決算を発表した。アナリストの予測を覆し、売上高は538億ドルと前年同期比1%増となりました。
その牽引役として急浮上してきた分野は、ウェアラブルデバイス。AirPods 2の投入もありましたが、依然としてAirPodsは「作れば作るだけ売れていく」状況のようです。
また、20〜30%という大きなマイナス幅を記録し続けてきた中
【#アップルノート】 Apple Pay、日本で一番気が利いているのは…
新生活は華々しい雰囲気と希望に満ちあふれる、個人的にも好きな言葉ですで、日本の4月は個人的にも好きな季節です。しかし実際に新生活を始める場合、なかなか大変な苦労がつきまとうことになります。
慣れない土地、慣れない学校や職場、それが生活のペースになっていき、いかに早く順応するかが勝負となるタイムレースのようなものです。そんな状況を一足早く体験していて、2月の最終日にまとめて更新、という形になってし
【 #アップルノート 】 Apple Pay Cashは、Appleが銀行になることも、仮想通貨を持つことも意味しない
ビットコインの急騰に驚かされる2017年末を向かえています。確か2017年1月は800〜1000ドル程度だったのですが、これが1年間で1万ドルを超える金額に急騰しており、先物取引の開始もあって、更なる上昇を予測する声も大きくなってきました。
そんな中で、AppleはiOS 11.2をリリースし、WWDC 2017で発表済みのiOS 11の新機能である個人間送金「Apple Pay Cash」をス