#アップルノート
【#アップルノート】 気まずいGAFAの決算と、デジタル化、プラットホーム、行動変容について真剣に考える
Google、Amazon、Facebook、Appleなど、テクノロジー企業の決算発表が軒並み行われています。
Googleの親会社のAlphabetは2004年の上場以来初めての減収となりましたが、その他の企業は軒並み好決算を叩きだした。
特にAmazonは、6割の減収予想をひっくり返し、89%増収。世界中の都市がロックダウンされ、オンラインショッピングの需要が高まっていたことが挙げられま
【#アップルノート】App Storeのビジネスへの反トラスト法の裁判に青信号
米連邦最高裁判所は、Appleを相手取って集団訴訟が起こされているApp Storeの反トラスト法の裁判について、審理の継続が可能であるとの判断を下しました。
まだAppleが裁判で敗訴したり、App Storeのビジネスについて改善が指示されたわけではありませんが、市場では米中貿易戦争でApple株が大きく崩れたタイミングもあって、追い打ちをかけているようです。
App Storeは、App
【#アップルノート】ついに日本でも本日リリース、 #Apple TVアプリ がゲームチェンジャーとして注目される理由
Apple TVアプリは、1つのアプリで在りながら、米国内だけで1億件弱が残るケーブルテレビや衛星放送契約を、ストリーミングに置き換える「コードカッティング」のプラットホームとなるデジタル番組表の役割をになるから。
Appleは日本時間5月13日に、iOS 12.3、tvOS 12.3のアップデートが配信され、これまで米国をはじめとする一部の地域から、世界100カ国以上の地域で提供されるようにな