マガジンのカバー画像

#アップルノート

米国シリコンバレーからお届けする松村太郎のマガジンです。米国生活の視点からみたAppleとテクノロジー業界、我々の未来の生活について、一緒に考えていきましょう。 個人的な取材ノ… もっと読む
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#物書堂

【#アップルノート チャット】 「精選版 日本国語大辞典」をリリースした、物書堂・廣瀬則仁さんと。

【#アップルノート チャット】 「精選版 日本国語大辞典」をリリースした、物書堂・廣瀬則仁さんと。

2007年9月に、初代iPhoneをニューヨーク旅行で使ってみて、一番感動したのは「マップ」でした。

マルチタッチの操作はもちろんのこと、好きなときに今いる場所、これからいる場所の地図を、ポケットの中の端末で見られる体験は、紙のそれとは全く違う世界でした。

そのとき、iPhoneは、持ち歩いている紙を置き換える強力なデバイスになる、ということを悟りました。そこから考えると、地図の次は、書籍や雑

もっとみる